”Voice|ツバルの森”は、環境コミュニケーションの最前線をお伝えする場です。
ページ
2012年3月6日
2012年3月6日 代表者コラム:かわいい姿ながら こわい食中植物
ハートのようで、かわいい形をしていますが、
こう見えても、食虫植物の一種で、「モウセンゴケ」という名前。
葉にある粘毛から粘液を分泌して虫を捕獲します。
食虫植物は、日光や水は十分であるが、窒素やリン等が不足している、
いわゆる痩せた土地に生息するものが多く、
不足する養分を捕虫によって得るようになったようです。
まさに生物の生存環境への適合の変化。
撮影場所: 夢の島熱帯植物館
三嶋浩太
2012年3月6日 代表者コラム:かわいい姿ながら こわい食中植物
次の投稿
前の投稿
ホーム